最近「16 Personalities」という性格診断を知って、受けてみました。
16種類のパターンに分かれ、それぞれの種類がどんな特有の個性を持っているか分かる診断。
「内向的か外交的なのか」「感覚的なのか直感的なのか」「感覚的なのか思考的なのか」「情報を取り入れることで外界と接しているのか、それとも判断することで外界と接しているのか」といった4属性に基づいて、分類している診断です。
私は自己理解のために受けましたが、自分を知るという事を通し適職や人間関係の相性を考えるといった活用もできると思います。
ちなみに、私は
「仲介者型の性格 INFP-T」
という結果がでました。
結果の詳細を読むと、あまりに自分にぴったりでびっくりしました。
今回はINFPについて詳しく知るとともに、自分なりに感じたことを書いていきます!
INFP とは何の略か?
INFP とは 、先程の4つの分類の結果である内向型 (Introverted)、直観型 (Intuitive)、感情型 (Feeling)、知覚型 (Perceiving) の頭文字を取った名称です。
仲介者型と呼ばれるこの性格タイプが全人口に占める割合はごくわずからしいです。
・内向的:他の人と時間を過ごすより、1人で過ごすことでエネルギーを得る。
・直感的:事実や証拠よりもアイデアや概念を重視。
・感情的:考えるよりも感情を元に物事を決めます。
・知覚的:日々の活動において計画を立てずに自然な流れで行動することを好みます。
“仲介者”型の性格
参照:https://www.16personalities.com/ja/infp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC
「善を見出す」かは分かりませんが、ニュースでバッシングされている出来事や人をみると「自分も同じ立場だったら同じような事をしたかもな」という視点でよく考えます。
そして、その出来事に関わった人が癒やされることや、誰かを傷つけてしまった当事者と同じ境遇に立つ人が減るような世の中になったらいいなと考え込みますね。
綺麗事だと言われそうで、夫以外の前で話したことはないですが。
「物事を白黒分けて考えない」「大きな視点においてはどんな物事にもメリットとデメリット両面存在している」という前提は、ディマティーニ・メソッドに出会ったことで身についた前提かもしれません。
あとは「内には激情と情熱があり〜」というところも、「よく世界にもっと光と喜びが増えるために自分には何ができるのか」と考えたりします…言葉にすると壮大ですが…笑
基本、実用的でないことばっかり考えてるよね
これも結構自分を表現する言葉としてあてはまるなぁと…笑
好奇心と探求心が旺盛で、革新的な性格です。楽観的な視点でチームにインスピレーションを与える存在となります。人口のわずか2%しか存在しない仲介者型は発想力も豊かで、パターンなどに隠れた規則性を簡単に発見でき、抽象的な思考を好みます。
仕事では全体を俯瞰する傾向があり、細部にはあまり関心がありません。新しいことを学んだり、世界を変えたいという希望を持っています。情熱を持って全力でプロジェクトに取り組む一方で、長期的に熱意を維持するのが難しいと感じることもあります。
仲介者型におすすめの職業を調べてみた
・クリエイティブで意義があるような職業に向いている
・物事を関連づけるのが得意。複雑な話題について読んだり議論することを楽しむ。
・クリエイティブな問題解決方法に惹かれたり、外国語や視覚芸術の才能を発揮することもある。
・1人の時間を大切にする
・自分の感情及び、他者の感情も繊細に汲み取る。周囲の人が気持ちの面で求めているものを与えようと努力する。
・静かな空間に居心地の良さを感じ、1対1での会話を楽しむ
・広いオフィス環境を避ける傾向にあり、1人の時間を求め、静かな空間で高い生産性を発揮する
というのがポイントのようで、具体的には
WEBライター、コピーライター、編集者
グラフィックデザイナー、フォトグラファー
ビデオグラファー、コンテンツ企画担当者
カウンセラー、セラピスト
が向いてるようです。
今までのコールセンターの仕事も、基本的に1対1で話をするという意味では向いていたのかもしれない。
ただ、電話を切った後色んな立場の人に依頼をしなければならない(他のコールセンタースタッフ、SE、開発者等)のが混乱しがちでしたが。
動画編集やライターの勉強や仕事をしているのもあってるみたいですね。
「何かを作り出す仕事がしたい」という心をずっと持っていたのも、特性にも合致していたようで納得しました。
他、今後セラピストになりたいっていう気持ちも特性にあっているのかもしれないなと。
他、仲介者型が苦手な状況として
- 予算管理などの細かい作業を行う。
- プレッシャーのかかる大人数の会議などに、参加する準備ができていないと感じる。
- クリエイティブななアイデアや提案を却下される。
まとめ
この診断によって、自分が苦しんでいることや苦手だと感じている事が個性の一つなんだなと知って安心できた所が多々ありました。
あなたも、同じような特徴があるかも!といった点や、どのタイプか気になる!といった事があれば、是非一度診断してみると面白いと思います。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント